牛乳がなければアーモンドミルクを飲めばいいじゃない

おいしいもの

アーモンドミルクの存在は知っていても、ある飲み物の記憶があり、今まで飲まず嫌いでした。花粉症を改善すべく乳製品を摂るのをやめたけれど、たまにはカフェラテなどを飲みたい!ということで未知なるその飲料を試してみることにしました。

懐かしい給食の味がしました

ヴィーガンの人のためのミルクとして認知はしていたけれど、今まで飲まず嫌いだったのは「杏仁」が嫌いだったからです。

アーモンドと杏仁に何か関係があるのか?と思われるかもしれませんが、台湾ではアーモンドも杏も「杏仁」と書きます。日本人にとっては「アーモンド」と「杏仁豆腐」では全く違うものですが、実の形が似ているのでしょうか。アーモンドクッキーは「杏仁餅乾」と書かれ、台湾では老街(古い街並み)や夜市でもよく「杏仁露」と書いてある杏の種のジュースが売られていました。

杏仁ジュースはあの独特のツンとしつつも甘ったるいにおいを放ちながら四角い飲料冷蔵装置をグルグルと回っており、喉にいいのか美容にいいのか忘れましたが、結構ポピュラーな飲み物のようでしたが、私は苦手で自ら買って飲んだことはありませんでした。

そんなこんなで、牛乳を飲んでいるうちは縁のなかったアーモンドミルクでしたが、体質改善のために乳製品をやめてから代替になるかなと思い、思い切って買ってみました。

私はお風呂上がりに冷たい牛乳をグーっと飲むのが好きなのですが、そのタイミングでアーモンドミルクを飲んでみることにしました。選んだのは無糖タイプで、200ml当たりカロリーは39kcal。説明によると1日に200mlを目安とし、それ以上は飲んではいけないそうです。やはりナッツ類は摂りすぎはよくないのでしょうか。

最初なのでコップ半分ぐらいを恐る恐る飲んでみましたが、香ばしくて美味しい!当然ですが、心配していた杏仁豆腐風味も全くありません。しかも小学生の頃に給食で食べていたアーモンドスプレッドの味がしました。あれをパンに付けて食べるのが大好きだったんです。久しぶりに懐かしい給食の思い出が甦りました。

これは美味しいのでたくさん飲んでしまいそうですが、前述したとおり容量は1日コップ1杯まで。1日のうち、どこで飲むかを考えなければなりません。でも、これなら保存も効くので突然の休校で余ったりする問題だとか、乳牛に無理に仔牛を産ませたりする問題も解消していくのかなと、新しい時代の飲み物であることを感じました。

アーモンドミルクはオートミール蒸しパンには向いていないようです

こんなに香ばしくて美味しいなら、オートミール蒸しパンも美味しくできるのではないかと早速作ってみました。

オートミール30gにアーモンドミルク70gを加えてしばらく置いてふやかし、玉子1個、ベーキングパウダー小さじ1/2、砂糖小さじ2を加えてよく混ぜます。

それを600Wのレンジで3分加熱したのがこちら。ふやかす時間が足りなかったのか、ベーキングパウダーの量が足りなかったのか、シワシワに縮んでしまって膨らみがありません。

裏側はこんな感じ。美味しさ指標の空気穴はあるけれど、全体的にべちょっとしています。

フワフワ感に乏しく、のっぺりとした蒸しパンが出来上がりました。味は…アーモンドの香ばしさは感じられず、失敗のようです。

成分で考えるとやはりタンパク質が足りないのでしょうか。豆乳は牛乳より素朴な味だけれど、ふんわりとして、且つ弾力のある蒸しパンができるので、オートミール蒸しパンには豆乳が一番合っている気がしました。

カフェオレに

牛乳は飲めないけど、カフェオレやラテは飲みたい!ということで、アーモンドミルクでカフェオレを作ってみることにしました。エスプレッソマシーンなど洒落たものはないので、こちらの濃縮液を使用します。

濃縮液の量を間違えたのか、コーヒーがやけに濃い。そして喉にまとわりつくようなものすごい甘さ!けれどやはりアーモンドミルクが香ばしくて美味しいです。やはりカフェオレは正解でした。

このカフェオレ液を買ったのは、九州山口に店舗展開しているファディ。コーヒー豆と冷凍食品を主に扱っている、カルディと業務スーパーの間にあるような食品チェーン店です。

ファディにはいろいろな面白いものがあります。飲茶セットはお友達とパーティーをしたら楽しそうだし。

福岡名物のごまさばもあります!福岡の居酒屋さんでしか食べられないと思っていましたが、329円で家でごまさばが食べられるなんてお得!(一度食べてみましたが、タレが甘めでした)

スーパー巡りが好きな方は楽しめるかと思います。九州に来たときはぜひ覗いてみてくださいね。

スポンサーリンク
おいしいもの
shokoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました