おいしいもの 業務スーパーで台湾居酒屋 久しぶりに業務スーパーに行ったら、台湾商品の品ぞろえに驚きました。「沙茶醤(サーチャージャン)」と「ピータン」という2つ... 2025.04.02 おいしいものおうちで台湾台湾
おいしいもの 懐かしの変わり種水餃子 台湾に住んでいた頃は、冷凍の水餃子は安くて種類がたくさんあり、何より手軽で美味しかったので、よく買っていました。最近では... 2022.11.15 おいしいものおうちで台湾
おいしいもの 美味しいグルテンフリー麺を見つけた ライスパスタや玄米麺などグルテンフリーの麺を試してみましたが、どれもコシがなく、パスタ以外の料理に使ったりしていました。... 2022.02.08 おいしいもの健康
おいしいもの 宜蘭のネギチーズパンを米粉で作ってみた 台湾の宜蘭県の有名な農産物と言えば、“三星葱”。台湾全土にネギパンはあれど、宜蘭の礁溪温泉に行くと必ず買っていたのが、奕... 2022.01.09 おいしいものおうちで台湾
おいしいもの 米粉で桂圓蛋糕(台湾カップケーキ)を作る 米粉マフィンをよく作るようになり、台湾の代表的なカップケーキ「桂圓蛋糕(グイユェンダンカオ)」を自分で作ることはできない... 2021.12.06 おいしいものおうちで台湾
おいしいもの 楽しく備蓄のはずが… 日本は災害列島なので、いつ電気やガスが止まってもおかしくはない。そんな状況でも温かいご飯は食べたくなるだろうと思い、ちょ... 2021.11.05 おいしいもの暮らし