九層塔

スポンサーリンク
暮らし

業務スーパーが面白い

初めて業務スーパーというところに行きました。店内では、見たこともない商品やキロ単位の惣菜に「すごい!」の連発。一般家庭で...
バレエ

大人バレエ、髪型どうする?その2

最後に美容院に行ったのは1年4ヶ月ほど前。その頃は頭に憧れのシニヨンを作りたくて、必死に髪を伸ばしていました。しかし、コ...
バレエ

『ミッドナイトスワン』を見てきました

草彅剛君主演の映画『ミッドナイトスワン』を見てきました。見終わった後の帰路は足取りも重くなり、体中のエネルギーを吸い取ら...
健康

継続できることだけで”ゆるゆるダイエット”

他人のダイエットが気になって、自分も始めた”なんとなくダイエット”でしたが、3週間で1.4キロ減っていました。3週間で1...
おうちで台湾

いつも台湾とともに

お友達が台湾をモチーフとした刺繍ブローチを作ってくれました。それをつけて出かけると、いつも台湾とともにいるような感じがし...
気づき

ブログ開設1周年を迎えて

この九層塔のブログ開設からちょうど1年立ちました。時間にも気分にもムラがあり、総記事数は59件と少ないですが、ページビュ...
おうちで台湾

オートミールで簡単モチモチ“蛋餅”

“蛋餅(ダンビン)”とは、卵焼きをクレープの皮で包んだような台湾の定番の朝ごはんです。台湾OL時代に会社のデスクでよく食...
バレエ

トウシューズ復活と初めてのヴァリエーション

足指の痛みやレベル低下の不安を乗り越え、トウシューズのレッスンに2ヶ月ぶりに復活しました。そして私にはまだまだ早いと思え...
健康

大豆ミート時代

台湾では昔からベジタリアン(素食)の人は多く、巷にはベジタリアンレストランが溢れ、食材も気軽に手に入ります。以前は食材を...
おいしいもの

オートミールがおいしすぎる件②

オートミール料理を引き続き試しています。前回の記事で書き忘れていた「チヂミ」、まな板要らずの激ウマ「クッパ」、やっと成功...
バレエ

トウシューズの指先の痛みを解決する方法②

約1ヶ月半ぶりにトウシューズを履いてみました。しばらくお休みしていたのは夏バテだったのもありますが、足指が痛くなり履くの...
おいしいもの

海外旅行欲解消法

海外旅行に行きたいけれど行けない昨今。家でその国の料理を食べたり、ラジオを聴いたりすれば、かなり異国気分を味わえるのです...
映画・音楽

小躍りしたくなるような曲「Stop This Train」

気分がクラシックでもなく、自分の曲リストでもないときは、ジャズのインターネットラジオチャンネルを聴いています。今回はそこ...
健康

オートミールがおいしすぎる件

オートミールをお粥では食べられないと思っていたところ、動画でお米や小麦粉のように使えることを知り、それらを参考にいろいろ...
健康

他人のダイエットが気になって

弟がダイエットダービーなるものを始めました。友達何人かと減った分の体重パーセンテージを競い、負けた人は買った人に「お寿司...
スポンサーリンク